足の悩みは女性専用ドイツ式フットケアサロン「フットブルー」。角質肥厚、魚の目、たこ、巻き爪、足の臭い、足の痛み、むくみ、冷え。横浜、元町、表参道

FOOT CARE
巻き爪

つらい巻き爪もトータルフットケア専門店ならではのケアで、
自然に補正します。

巻き爪を放置することで、たとえ痛みがなくても、足のバランスは少しずつ崩れ、
しまいには姿勢の悪化など、その影響は、身体全体に及ぼすことがあります。
フットブルーでは日本生まれの特許取得技術である巻き爪矯正インベントプラス®を使用。
さらに、自爪の質の底上げを目指すオリジナルの爪の美容液「foriステムネイルセラム」を用い、
矯正器具のチカラだけに頼らない、爪の質から見直す巻き爪矯正を行います。

巻き爪の原因は・・
巻き爪は、爪が巻いて皮膚に食い込み、時には痛みを伴ったり、さらに、悪化すると腫れ、化膿などを引き起こす場合もあり、歩行が困難になることも。老若男女を問わず10人に一人が巻き爪と言われており、原因として、誤った爪のケア(切り方)や、爪への負担、爪の乾燥、外反母趾などの足の変形、靴の選び方、など様々な要因が複雑に関係してきます。
巻き爪を悪化させないで・・
痛みから解放されたいがために爪の食い込んだ部分を深く切り込む。するとしばらくは痛みもなくなりますが、実は爪には、角を深く切ってしまうとますます食い込みが激しくなる性質があり、知らず知らずのうちに自ら巻き爪の症状を悪化させてしまっているケースが多く見られます。長く放置しておくと、歩く、立つ、地面を蹴るといったごく当たり前のことにも支障が出てしまいます。
巻き爪を自然に補正、痛みもありません。
フットブルーでは、巻き爪専用のインベントプラス®を使用し、巻き爪を自然に補正します
装着時は皮膚や爪を傷つけず、痛みも伴いません。また、靴も装着前と同様に普通に履け、上からマニキュアを塗ることも出来るので、日常生活に全く支障はありません。通常月に1回程度の来店で、約半年~1年ほどで補正できます(個人差があります)。インベントプラス®は、日本製で軽度から重度のあらゆる状態の巻き爪に対して対応可能な安全な方法です。
※「巻き爪ケアQ&A」はこちら
装着前の爪ケア技術で改善効果に大きな差が
当店では巻き爪のワイヤーを付ける前に、適切な爪の長さにカットし、専用のマシンで爪の表面を研磨。爪の段差や凹凸、厚みを適切な状態にととのえ、さらに余分な甘皮のケア、爪の溝に溜まったごみ取りまで丁寧に行います。装着前の爪のケアが不十分だと、せっかく矯正装具をつけても、思うように爪が広がらない、キレイに形にならないなど、効果も半減してしまいます。事前の爪のケアを徹底的に行うことで、爪が生育しやすい土台からつくり、矯正効果を最大限に上げていく、これがフットブルーで行う巻き爪矯正です。爪を正しく整えることで身体を支える機能もUPし、歩きやすさにも差が生まれます。
ホームケアで爪の質を底上げ、トラブルを繰り返さない健康な爪に
巻き爪ケアの仕上げには、当店オリジナルの爪の美容液「fori(フォーアイ)ステムネイルセラム」を塗布。爪の成長を助けるヒト幹細胞培養液配合、深層保湿テクノロジーにより有用成分が細胞レベルへ働きかけ、巻き爪で伸びづらい、足先の血流不足で伸びが遅い、乾燥しやすい、欠けやすい、弱い、二枚爪など様々な爪のトラブルにアプローチ、自爪の生育をサポートします。毎日のホームケアとして、爪と爪周囲に塗布することで、爪周りの皮膚や爪の状態をより良い状態に保ち、健やかで美しい良質な爪へと導きます。
私も巻き爪かも⁉
実は巻き爪なのに、自分では気づいていないケースも。なぜ巻き爪を放置するといけないのか?巻き爪矯正っていったいどんな風にするの?といった巻き爪に関するあれこれを動画(youtube)にまとめました。お悩みの方はぜひご覧ください(約10分)。
>巻き爪って意外とみんななってるかも。僕も自覚症状のない巻き爪でした 手術になる前にケアしてもらいました FOOT BLUE 西谷 裕子 先生【再編集版】
>【足が臭いとお悩みの方必見】巻き爪を放置したら大変なことになった。|見た目がグロくて痛そうな矯正器具を装着体験|FOOTBLUE:西谷裕子先生【元動画】
施術前
当店で行う巻き爪ケアは、特殊なワイヤーを爪の両端に引っ掛け、ワイヤーにテンションをかけて巻いている爪を持ち上げ、徐々に平らになるように広げていきます。
【ワイヤー装着時】
【ワイヤー装着後】

巻き爪ワイヤーを装着すると、ワイヤーのチカラで巻いている爪を持ち上げた状態になるため、爪のカーブが弱まり、痛みもなくなります。仕上げに、ワイヤーの上部に、靴下などに引っかからないようにするため、特殊な硬化ジェルをコーティングしていきます。見た目が気になる方は上からペディキュアをしていただいても構いません。

お客様の施術例

※下記はあくまで一例であり効果の感じ方や改善スピードには個人差があります。

【症例1】:I様 販売職 20代
施術前
施術後

【お客様の声】痛みが出てから始めたのですが、つけた直後から痛みも形も改善されたので嬉しかったです。器具をつける時にもほとんど痛みがないので続けていけると思いました。

【症例2】:K様 一般事務 40代
施術前
施術後

【お客様の声】特に痛みもなく生活していたのですが、通勤列車で足を踏まれて爪の生え際から出血してしまい、病院で巻き爪を指摘されたので、お願いすることにしました。最近はスニーカー等で爪に圧をかけないように気を付けるようにしています。

【症例3】:G様 主婦 50代
施術前
施術後

【お客様の声】悪くなる前にもっと早く来店すればよかったです。キレイにして頂きありがとうございました。ケアの方法などまた教えて頂きたいと思います。

【症例4】:K様 会社員 30代
施術前
施術後

【お客様の声】爪の矯正をしたら、タコの痛みまでなくなりました。完全に爪が広がるまで続けたいと思います。

【症例5】:I様 会社員 30代
施術前
施術後

【お客様の声】以前よりも爪が巻いてきてしまったので、ケアを始めました。器具がついているだけで痛みが出ないので安心できます。外した後も保湿、インソール等でケアを続けて、再発させないようにしたいです。

【症例6】:N様 一般事務 40代
施術前
施術後

【お客様の声】だましだまし生活していたのですが、ついにいつも痛みが出るようになって、歩くのが苦痛になってきたので巻き爪ケアを始めました。初回で痛みがなくなり、もっと早く始めれば良かったです

【症例7】:T様 一般事務 50代
施術前
施術後

【お客様の声】爪は時々痛みがある程度でしたが、かばって歩いていたら足の他の部分まで痛くなってしまい、これではいけないと思ってスタッフの方に相談しました。痛みが気にならなくなったので、すごく歩きやすくなりました。

【症例8】:K様 一般事務 40代
施術前
施術後

【お客様の声】夏は気にならなかったのですが、冬にブーツを履くようになって、巻き爪の痛みがたびたび出るようになってしまい、ケアを始めました。スタッフさんによるとかなり巻いているらしいので、地道にケアを続けたいと思います。

お客様の巻き爪体験談

自分が巻き爪だと自覚がない方も多くいらっしゃいます。サロンでは、巻き爪をかばったことにより足裏への負担が増え、魚の目やタコ、角質肥厚等の足のトラブルを起こしてしまっている症状も多くみかけます。放置することで、爪や足だけでなく身体全体の健康に害を及ぼしてしまうこともありますので、早めにケアすることが大切です。

【巻き爪体験談1】
A様 20代前半 サービス業

私は小さい頃から巻き爪持ちで、しかも、自分が巻き爪だという自覚もありませんでした。以前はヒールの高いパンプスを毎日のように履いていて、足先が圧迫されて痛みを生じることが多かったです。その痛みを少しでも和らげようと深爪になるくらい深く切りすぎてしまっていました。

そのような状態の時に「ドイツ式フットケア」というものを知り、深爪や足先の圧迫が巻き爪の原因だということを初めて知りました。
それから爪を正しい形と長さに整えるようになり、靴もヒールの高いパンプスを止めて、フラットなパンプスやスニーカーを履くようにしました。そうすると痛みは以前よりも感じなくなりました。

ただ、爪はまだ巻いたままなので、現在は「フットブルー」で巻き爪の矯正を行っています。矯正を始めてから痛みも出なくなり、爪の見た目も平らに近づいてきているのはもちろん、矯正していることで心にゆとりが生まれて、もう痛みを感じなくていいんだという安心感を持つことが出来ています。
巻き爪のケアを続けて、改善していくのがとても楽しみです。

【フットブルーから一言】
痛みが辛いあまり、自分で爪の角を落として深爪をする方が多く見られます。そしてそれを繰り返すことが悪循環となり、どんどん巻き爪が進行してしまいます。一度巻いた爪が自然に広がることはありませんので、正しい爪の切り方で巻き爪を予防をすることの他、ひどくなる前に適切な巻き爪のケアを行うのがおすすめです。
【巻き爪体験談2】
S様 30代後半 立ち仕事

私は以前に左の親ゆびの巻き爪になり、手術をしたことがあります。 その時は調理の仕事で長靴を履いていたのですが、靴が大きくて足先がぶつかり、巻き爪がすすんで痛みが出ていました。 痛いので自分で爪の角を切っていたのですが、切ってもまたすぐ痛くなってしまい、何回か繰り返していたら今度は皮膚が炎症を起こして腫れてしまい、膿などが出てしまいました。そこで最初は皮膚科で診てもらったのですが、その時は爪の角を切られて炎症を抑えるための抗生物質を出されて塗っていました。それでも一向に良くならず痛みが強くなってきたので、今度は整形外科に行きました。
すると、皮膚の炎症がだいぶ進んでいて手術したほうがいいと言われ、術後の跡がきれいとのことで形成外科を紹介され、その日に手術を受けることになりました。

私の場合、左の親ゆびの爪の片側の爪を根元から切って取る手術でした。
手術は診察室のベッドに横になり、足の部分だけ隠されて行われました。部分麻酔の注射がすごく痛かったのを覚えています。手術中は麻酔が効いて痛みは全くないのですが、部分麻酔で意識がある状態でしたので、何をされているのかとても不安で怖かったです。

麻酔が切れた後は暫く痛みがあり、痛み止めを飲んでいました。そして手術したところを自分で毎日消毒しなくてはならず、足は包帯を巻いた状態になるため靴も履けない状態で、2週間ほどサンダル生活を強いられました。
術後初めて左の親ゆびを見た時に、10針ほど縫われていてびっくりしました。爪の幅が少し狭くなり、親ゆびに上手く体重を乗せることができないので、人にぶつかったりするとバランスを崩すことが多かったです。

最後に抜糸をして、ようやく普通の生活に戻ることができました。幸い現在再発はしていませんが、「フットブルー」で「巻き爪矯正」というものがあることを知り、もっと早く知っていたら、痛い思いをしなくて良かったのにと思いました。

【フットブルーから一言】
手術をされたという貴重な体験談をありがとうございます。せっかく痛い思いをして手術をしても、中にはまた巻き爪が再発してしまう方もいるそうです。爪の形が元の大きさよりも小さくなって見た目が変わってしまうのも、女性であれば辛いことかもしれません。痛みもなく通常の生活ができ、爪も無理なくきれいに広げていけるのも、巻き爪矯正の大きなメリットです。巻き爪でお悩みの方には、「巻き爪矯正」という選択肢があることを是非知って頂きたいと思います。
【巻き爪体験談3】
K様 30代前半 事務職

私は中学生の時にバレーボール部で、前に踏み込むときに痛みがあり、その当時は「巻き爪」ということは知らず、爪が伸びているから痛いと思っており、痛くなる度に爪を短く切っていました。

痛いとどうしても気になってしまい、爪の間のゴミを爪楊枝で取ったり、爪の周りの皮をむしったりしていたら、爪の周りの皮膚が腫れてきて、膿が溜まったりしていました。 膿んでしまうのは皮をむしったからだと思い、自分で溜まった膿を出して、消毒をしていました。

実際、膿を出すと楽になっていたので、痛いとまた自分で爪を短く切り、ゴミを取ったり、膿を出したりすることを高校生になるまで繰り返し、特に病院にも行っていませんでした。高校の通学時には、20分程歩いていたのですが、ローファーで歩いていると爪が痛くて、途中からスニーカーで通っていました。
その後は爪に負担がかかることが少なくなり、痛みが出ることは減ったので、社会人になってからも、だましだまし生活をしていました。

ですが、「フットブルー」にフットケアで通うようになってから、巻き爪が身体へ様々な影響があることを知り、改善したいと思い巻き爪の矯正をしました。
驚いたのは、中学生の頃から偏頭痛がひどく悩まされていたのですが、巻き爪矯正をして巻き爪が改善されてからは偏頭痛が少なくなりました!巻き爪が偏頭痛と関係していたのでしょうか?不思議ですが嬉しい変化です。

【フットブルーから一言】
リフレクソロジー(反射区療法)の考え方ですと、足の親ゆびは「頭部」の反射区にあたります(※反射区の図はものによって細かい部分に多少違いがありますが、ざっくり分けると頭部に当たります)。
爪が巻いているということは、爪が親ゆび(頭部)を締め付けている⇒頭痛、という見方もできますので、巻き爪が改善されたことによって偏頭痛が緩和されたのもうなずけます。もちろんこのようなケースが全ての人に当てはまるわけではありませんが、巻き爪があることで日常生活や健康面で支障をきたすことはありますので、痛みがなくても早めに矯正されたのが良かったですね。

よくあるご質問

※よくあるご質問をまとめました。

Q1巻き爪矯正インベントプラス®って何ですか?
A1巻き爪矯正インベントプラス®とは、爪の両端にワイヤーを引っ掛けて装着し、ワイヤーをねじ上げることで巻き爪を改善していく器具です。強い張力があるのが特徴で、施術から1~2ヶ月間は張力が持続するので、効果的な改善が可能です。
日本製の特許が取得されており、安全な施術です。
Q2痛みはありませんか?
A2当店で行うインベントプラスⓇは特殊なワイヤーを爪の両端に引っ掛けるだけで、従来のワイヤー矯正のように、爪に穴をあけることもありませんので、装着時も痛みはなく、自爪を傷めずに自然に健康な爪へと導きます。
もともと強い痛みがある方は、指を触っただけで痛みが出る場合もありますが、施術は強く押したり引っ張ったりすることはありませんのでご安心ください。
また、爪が食い込んでいた部分をワイヤーの張力で張り上げるので、装着した時点で痛みがなくなる方がほとんどですし、装着期間中も痛みを感じることはありません。
Q3ワイヤーを付けるようですが、違和感はありませんか?
A3人によって多少の違和感(爪が突っ張ったような感覚)を覚えることはありますが、1~2時間でなじみ違和感はなくなります。
Q4巻き爪のケアをした後は、すぐに歩いて帰れますか?
A4巻き爪ケア後はご来店時と同様、履いてきた靴を履いて歩いて帰る事ができます。
2、3日は爪の表面に違和感を感じる場合もございますが、入浴や運動等、日常生活における制限はほとんどありません。 ケア直後の歩行・走行も問題ありませんのでご安心下さい。
Q5妊娠中でも施術を受けることはできますか?
A5施術を受けて頂く際には一定時間は同じ姿勢でいる必要があります。また、ホルモンバランス等、体調が不安定になっておりますので、母胎への負荷を考え、当サロンでは妊娠中や妊娠の可能性があるお客様へのサービスはお断りさせて頂いております。何卒ご了承下さいませ。
Q6装着中も普通の靴が履けますか?
A6はい、問題ありません。
はい、問題ありません。ワイヤーを特殊なジェルでコーティングして靴下等に引っかからないようにするため、少しだけ爪に高さができますが、靴の制限はありません。
ただし、爪を圧迫するようなつま先の狭い靴やサイズの合っていない靴を履くと、爪が広がりにくくなりますので、爪の健康を考えた靴を履くのがおススメです。
Q7装着中、ワイヤーが外れることはありませんか?
A7爪の端にしっかりとかけて固定するので外れることはありませんが、圧迫したり無理な力を加えることはしないでください。
Q8装着期間中の注意はありますか?一度矯正すると巻き爪は再発しないんですか?
A8装着期間中は、爪に圧迫をかけないようにしてください。
具体的には、ヒールの高い靴・先端の細い靴・ストッキング、タイツのデニール数が高いものは爪に圧迫をかけてしまうので、避けてください。
巻き爪矯正終了後、すぐに再発する事はありませんが、誤った爪の切り方や爪に負担のかかる靴を履くなど、以前と同じ環境での生活は再発の可能性が高くなります。
身体のバランスを調えるインソールなどを常用し、体重のかかり方も変えていくと再発予防に効果的です。
また、他の再発予防法としては、靴の改善・ストッキング、タイツなどの圧迫を加えるものは避け、足先の血行が悪いとむくみが圧迫につながるので定期的にマッサージやストレッチを行うと良いでしょう。
フットブルーでは、再発予防のためのケアやアドバイスも行っております。ぜひお気軽にご相談ください。
Q9巻き爪のケア後、入浴しても大丈夫ですか?
A9患部を清潔に保つことが大切ですので、入浴はOKです。
Q10巻き爪ケア後、ぺディキュアをしてもよいですか?
A10巻き爪の装置が気になるようでしたら、普段は上からペディキュアをしても問題ありません。 ただし、施術時にはペディキュアをオフしてご来店ください。
Q11巻き爪のケアを行うと1回で良くなりますか?
A111回でも巻き爪の痛みは軽減されますが、1度で巻き爪が完全に良くなるということは難しいです。
通常、巻き爪のケアは爪に負担がかからないように、爪の生え変わる周期に合わせて行っていくので、個人差はありますが、半年~約1年くらいかかります。
また、巻いている爪が十分に広がっていない状態でケアをやめてしてしまうと、再発の可能性が高くなってしまいます。
現在巻いている部分の爪が完全に生え変わって、これから生えてくる根元の部分の爪が平らになるまでケアを続ける必要があります。
ただ、巻き爪がひどくなってからだと広がるのにも非常に時間がかかりますので、悪化していないうちに早めに巻き爪ケアを始めるのがおススメです。
Q12痛みはないんだけど、巻き爪ケアをしたほうがいい?
A12ご自身の感覚として痛みを感じていなくても、身体は異変を感じ、歩き方が崩れている可能性もあります。歩行時、足の親指には体重の85%以上の力の負担が掛かります。自然に親指をかばって歩いてしまうと歩行バランスが崩れ、腰痛や肩こりなどの体調不良の要因にもなってしまうかもしれません。実際に巻き爪など爪にトラブルがある方は、爪にトラブルがない人よりも、約2.3倍転倒しやすいという研究結果もあるそうです。
また、足の親指は頭の反射区です。爪が巻き込んで皮膚を締め付けていると、頭痛や偏頭痛として表れることがあります。
親指は歩行の際に踏み込んで蹴りだす際に重要な役割を担っていますので、しっかりと正しい歩行をするためにも、巻き爪ケアは効果的です。
Q13巻き爪ケアはどのくらい効果が持続しますか?
A13個人差もありますが、インベントプラスⓇの補正効果は約6週間持続します。
とはいえ、装着しっぱなしでその後何もケアをしなければ改善は難しいため、定期的にご来店ください。 キレイな形に巻き爪を改善させるためには、爪の広がりに合わせて、その都度ワイヤーの微調整が必要です。
Q14巻き爪以外の爪のケアは定期的に必要ですか?
A14巻き爪ケアと一緒に爪のケアを行う事をお勧めします。
巻き爪の方は爪の間にゴミが溜まりやすく、ゴミが爪を圧迫して痛みの原因になりますし、においの元にもなります。 定期的に爪のケアを行う事で、ゴミや余分な甘皮を除去し、足を衛生的に保つ事ができるだけでなく、爪のケアを通して足先を刺激することで末端の血行が促進され、爪の伸びが早くなったり、爪の強度が増したりするなど、健康な爪が生えやすくなります。
また、ご自分で間違った爪のカットをされると巻き爪の原因にもつながるのでプロによる定期的なケアがおすすめです。 定期的なケアで爪周囲の環境がよくなれば、巻き爪の早期改善にもつながります。
Q15巻き爪の改善には、どれくらいの期間がかかりますか?
A15爪の伸びるスピードや爪の状態により個人差はありますが、爪が生え変わる周期の半年から一年くらいの期間が必要です。
爪の伸びが悪い方や、爪の巻きが強い状態の方ですとそれ以上の期間がかかることもあります。角質ケアなどを含めた足全体のケアを同時に行うことで血液循環も促進され、爪の伸びる速度も速まってきます。
Q16巻き爪矯正ができない場合はあるのですか?
A16爪が化膿・炎症を起こしていたり、白癬菌(水虫)疾患をお持ちと見られる方は、最初のご相談の時点で装着を見合わさせていただき、皮膚科への受診をお勧めします。
爪が縦に割れているもの、巻き爪の手術をした事のある場合、薄すぎる爪などワイヤーのの張力に耐えられない爪の場合も、ご遠慮いただいております。
Q17自宅では何かすることがありますか?
A17ご自宅でして頂くことは特別にはありませんが、足や足爪の周囲を清潔に保つことは必要です。
足爪の成長を助け、保湿・保温効果のある「fori ステムネイルセラム」をお勧めしています。入浴後の清潔な足指に1滴づつ塗布し、指先をマッサージするように塗ってください。足爪の血行を促進していくと改善速度は高まります。
  • ※店舗ごとにメニューがございます。詳しくは各サロンまでお問合せください。
  • ※ご予約のキャンセル・ご変更の場合は、前日までにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
    当日キャンセル、当日の日時変更はキャンセル料2,000円を頂戴いたしますので、何卒ご了承ください。
  • ※ご予約のキャンセルは「フットブルー ご予約キャンセル連絡専用フォーム」からも可能です。
  • ※ペディキュアはなるべく落としてからご来店ください。
  • ※体調のすぐれない方や妊娠中のお客様へのサービスはお断りさせて頂いております。
  • ※施術の禁忌事項については「初めての方へ」のページも併せてご覧ください。

ご予約はこちら

  • ※「フットブルー」のご利用が初めての方は、「初めての方へ」のページも併せてご覧ください。
  • ※WEB予約サイトは会員登録してご利用いただくと、毎回の入力の手間が省略できて便利です。
    WEB予約サイト登録方法はこちら
  • ※ペディキュアはなるべく落としてからご来店ください。
  • ※体調のすぐれない方や妊娠中のお客様へのサービスはお断りさせて頂いております。
  • ※キャンセル・ご変更の場合は、前日の営業時間内までにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
  • ※当日キャンセル、当日の日時変更は、体調不良等いかなる理由でもキャンセル料2,000円を頂戴いたしますので、何卒ご了承ください。
  • ※ご予約のキャンセルは、WEB予約サイトの「マイページ」(会員様限定メニュー)」より行えます。
    お急ぎの方は「フットブルー ご予約キャンセル連絡専用フォーム」より、キャンセルのお申込みができますのでご利用ください。