足の悩みはドイツ式フットケアサロン「フットブルー」。角質肥厚、魚の目、たこ、巻き爪、足の臭い、足の痛み、むくみ、冷え。横浜、元町、表参道

Campaign
キャンペーン

いまさら聞けない「キャビテーションって何?」

2024.8.23

最近、フットブルーでもじわじわと人気が出てきた「キャビテーション」。

当店ではフットケアを受ける方が圧倒的に多いですが、なぜフットケアサロンで、キャビテーションやセルライトケアなどのボディケアのメニューがあるのか、疑問に思っている方もいらっしゃるかもしれません。

そして、興味はあるけれど「キャビテーション」って何に効くのかよく分からない・・・という方も多いのでは?

そこで、今回の記事では、実はすごい、キャビテーションについてのご紹介をしたいと思います。


□■キャビテーションは体質改善に効果的■□

キャビテーションは、一般的にはエステサロンなどでセルライトや脂肪のケア=痩身を目的に、広く行われている施術です。

「痩身」と聞くと、
「私は魚の目やタコのケアに通っているのだから、キャビテーションは自分には必要ない」、
と思われる方も多いかもしれません。

ですが、フットブルーでわざわざキャビテーションのメニューを取り入れているのには、大きな理由があります!

というのも、脂肪やセルライト自体は、肥満、メタボ、などのイメージと直結しやすいですが、実は、お肌や髪、爪などの成長にも関係します

セルライトや脂肪が身体にたくさんあると、見た目の問題だけでなく、身体の中では血流が悪化。

その結果、新陳代謝が悪くなりますので、具体的には、足のトラブルとしてはこんな症状が起こります。

・爪が伸びるのが遅い
・爪の血色が悪い
・お肌の新陳代謝が悪く、古い角質がたまりやすくなる
・魚の目、たこが改善しにくい
・お肌や爪が乾燥する・・・etc.

フットケアにまじめに通っているのに、なかなか改善しない、という方!
加えて、以下のようなことは気になっていませんか?

□足先や身体が冷えている、冷え性
□ つまむとみかんの皮のようにデコボコしている部分がある
□ 太ももやヒップを触ると冷たい
□肩こりや腰痛がある
□むくみやすい
□疲れやすい
□抜け毛が多い、髪が細い

これらは全て「血流」に関係します。
血流が悪いと、老廃物も溜まりやすく、お肌の生まれ変わりに影響するだけでなく、様々な不調となって身体に現れるのです。

足のお悩み、身体のお悩みの原因を突き詰めていくと「血流の悪さ」であることが多いのです。

魚の目やタコなどの足のお悩みを改善するには、定期的なフットケアはもちろん必須!

サロンでケアをすれば、確かに当面は滑らかな足裏を手に入れることができますがその効果は残念ながら一時的。

しかも、魚の目やタコの部分は、お肌がダメージを受けてしまって、お肌の生まれ変わり=ターンオーバーがうまくいかなくなっており、異常な角質増殖をしている状態です。

これを根本から改善していくためには、お肌のターンオーバーのサイクルをととのえ、古い角質が溜まりにくい状態にしていく必要があります。

お肌のターンオーバーには血流の良し悪しが関係しています。

血流が良くお肌へ十分な栄養が運ばれていれば、スムーズに古い角質が落ち、新しいお肌が育っていきますが、血流が悪いとそうはいきません。

キャビテーションには、血流を阻害する余分なセルライトや脂肪に働きかけ、脂肪細胞を減らしてくれるため、見た目の変化だけでなく、身体の新陳代謝UPにつながる効果が期待されます。

というわけで、足のトラブルをより効果的に改善していく上で、フットブルーでは、身体全体の血流改善や体質改善を目的として、キャビテーションをメニューに取り入れているのです。

実際、今までフットケアしか受けていなかったお客様でも、定期的にキャビテーションのケアを受けるようになったことで、魚の目やタコ、ガサガサの状態が劇的に変わったという症例もあるほど!

キャビテーションにより、不要な脂肪やセルライトが減少した結果、血流が良くなり、お肌の新陳代謝がUPしたということなんですね。

同時に、実際にキャビテーションを続けているお客様からは、こんなお声もいただきます。

・疲れにくくなった
・冷えが緩和した
・肩こりが楽になった

このように、血流を良くすることは、足のお悩みだけでなく、冷え、むくみ、疲労、肩こり、婦人科系のお悩み、髪のお悩みなど、様々なトラブル改善への近道ともいえるというわけです。


□■キャビテーションの仕組み■□

いろいろな効果が期待できるキャビテーションですが、では、そもそもキャビテーションとはどんな施術なのでしょう?

キャビテーションは、「切らない脂肪吸引」ともいわれる、大手エステサロンでも導入されている脂肪やセルライトをケアするマシンです。

簡単に言うと、特殊な超音波のチカラで脂肪細胞やセルライトを破壊し、体外へ排出されやすい状態にしてくれる、というもの。

その仕組みというと・・・

1)脂肪細胞に効果的な周波数の超音波を照射

健康診断で行う超音波検査みたいに、身体にプローブを当てて、すりすりとカラダの上を滑らす感じのアレです!
身体に超音波が発生するプローブを当て、ゆっくりとなでるように動かしていきます。
ほのかに温かく、痛みはありません。

キャビテーションの仕組み1

2)発生した小さな気泡が脂肪細胞を破壊

超音波を当てると、ごく小さな気泡がたくさん発生します。
脂肪細胞の周りの気泡が弾ける際に、脂肪細胞にダメージを与え、分解します。
すると、破壊された脂肪細胞の中から中性脂肪が外へ出てきます。

(イクラにジェット水流を勢いよく当てて、イクラの皮がプチっと破られると、ドロッと中身が出てくる、みたいな感じです ^^)

キャビテーションの仕組み2

3)中性脂肪が体外へ排出

分解された出てきた中性脂肪が老廃物としてリンパに流れていき、体外へ排出されます。
脂肪細胞が減少することにより、サイズダウンの効果が期待できます。

キャビテーションの仕組み3

脂肪細胞自体を壊して、脂肪細胞の大きさを小さくし、脂肪細胞の数自体を減らすので、リバウンドが少ないといわれています。

キャビテーションを行うと、固くなった脂肪やセルライトが柔らかくなり、表面の凸凹が緩和されたり、老廃物とともに余分な水分も排出されやすくなるため、1回目から効果を感じやすいです。

人によっては、施術後、着てきた服に着替える際にスッと入りやすくなった、なんていう方も。

 

□■キャビテーションのデメリット■□

いいことばかりのように感じるキャビテーションですが、一応デメリットもあるので、お伝えします。

①骨伝導音が気になる場合がある
施術個所によっては、超音波により骨伝導が起き、キーンとした音を感じる場合もあります。
骨伝導音の感じ方に個人差があるので何とも言えませんが、苦手な方は施術を避けたほうがいいと思います。

ただ、フットブルーで受けたお客様からは、今まで骨伝導音に関しておっしゃる方はいらっしゃいませんでした。

②肝臓、胃腸に負担がかかることもある
施術後は、キャビテーションで分解された脂肪が、血管やリンパを通して肝臓に集まり分解されます。
一時的に、分解、排泄をしようと、内臓に負担がかかることもあります。
場合により、胃の不調となって現れることもあります。
ですので、施術前後に胃腸に負担をかけるようなこと(食事)は、控えたほうが無難です。
特に、油物の料理は肝臓に負担をかけるので避けたほうがいいです。

③皮膚がたるむこともある
脂肪が減ったことで、ピンと伸ばされていた皮膚が縮んでたるむこともあります。
急激に脂肪が減った場合に起こりやすいのですが(急なダイエットなどで経験した方もいるはず)、たるみの予防には、ラジオ波の施術での引き締めや、ご自分でも運動などを行うのがベターです。

ちなみに、フットブルーで行っているセルライトケアで使用するマシンは、ラジオ波で引き締めながら同時にセルライトを崩して流す、という【引き締め+揉みほぐし+排出】が同時にできるので、「キャビテーション+セルライトケア」の組み合わせは最強です!


様々な期待が持てるキャビテーションですが、デメリットを見て不安を感じる場合は、施術を避けたほうが良いかなと思います。


□■キャビテーションの効果を最大限にするには■□

キャビテーションには、上記のデメリットの他、受けた後に、より効果を上げていくためにいくつか注意点があります。

実際にキャビテーションを今続けている方、これから受けようかなと思っている方に、ぜひ知っていただきたいポイントです。

①体内に溶け出た脂肪の排出をせっせと促す

キャビテーションにより、どろっと中性脂肪が体内に出てくる、というお話をしました。

その中性脂肪は、リンパや血管を通して最終的には体外へ排出されますが、溶けた脂肪はエネルギーとして消費しやすい状態になっています。

よって、
運動などでエネルギーとしてしっかり消費する
リンパマッサージや吸引型セルライトケアを一緒に組み合わせて、老廃物を排出させやすい状態を作る

をしていただくのがおすすめです。

マッサージやセルライトケアとの組み合わせは、排出促進だけでなく、皮膚のたるみ予防、引き締めにも効果的です。

キャビテーションの施術後2~3日間は、体内でキャビテーションの効果が持続するといわれています。

施術したからと言って安心しないで、施術後2~3日は、ご自分でも積極的に動いたり、マッサージをして、どんどん流していきましょう。

②施術直後~2,3日後までは食事に注意!

施術直後、2時間は食事を控えてください。
施術後は、身体が飢餓状態になっていると勘違いし、栄養を吸収したり脂肪を蓄える働きが一時的に高まります。

せっかく施術を受けても、直後にカロリーの高いものを食べてしまうと台無し!
却って太ってしまうこともあります。

そして、施術後2~3日はキャビテーションの施術効果が続くため、同じくこの期間のお食事も、太りやすい食事は控えたほうが、ケアの効果が高まります

また、肝臓など内臓に負担をかけないという意味では、施術前2時間くらいも控えたほうが◎。

③水分をよく摂り、代謝を上げる


施術後は、老廃物を排出しようという働きが強くなるため、カフェインを含まない水分をたくさん撮って、排出を促しましょう。
これは、キャビテーションだけでなく、セルライトケアやリンパマッサージの施術後も同様です。

そして、施術後だけでなく、日ごろから適度な水分をとることで、老廃物が溜まりにくく、排出されやすい身体になっていきます。

④ホームケアが大事

身体を作っているのは、毎日の食事や睡眠、運動など、あなたの日ごろの生活習慣です。

いくらサロンで施術を受けていても、自分で何もケアをしないならば、いつまで経っても体は変わりませんし、サロンでのケアの効果も半減!

食事や睡眠、運動も大切ですが、フットブルーでお勧めしたいのはこちら。

フットブルーオリジナルの「fori(フォーアイ)メソボディクリーム」。

フォーアイメソボディクリーム

こちらは、マッサージ不要で塗るだけで、血流促進・脂肪燃焼・溶解・リンパケアを同時にできるオールインワンボディクリームです。

使い方は、文字通り、気になるところに塗るだけ

特にむくみに即効性があるので、膝下、太腿には特におすすめです。

そして、肩こりが辛い方は、ぜひ首~肩周りに塗っていただくと、首の動きが良くなります!

ちなみに、こちらの商品は、8月31日まではお得にお求めいただけるキャンペーン中です!(^^)!

▽詳しくはこちら
足のスキンケア、ちゃんとしてる?8月は足のスキンケアコスメforiが20%OFF!

⑤効果的なケアの周期を守る

フットケアと同様、ケアの効果を上げるには、周期も大切です。
一度のケアの効果は2~3日続くため、常に脂肪が老廃物となって排出されやすい状態を維持するためには、

ベストは週2回、できれば週1回

がおすすめです。

フットケアと異なり、角質などの皮膚の周期は関係ないので、フットケアよりも頻度を多く受けていただいて問題ありません。
これは、マシンでのセルライトケアも同様の周期となります。

①~⑤まで、キャビテーションのケアの効果を上げる方法をお伝えしました。

せっかく受けるなら、その効果を無駄にしないためにも、ぜひこれらに気を付けてみてください!

 

□■キャビテーションをお得に受けるなら■□

キャビテーションの施術を受けてみようかなという方にはこちら。

①太ももセルライト撃退キャンペーン
<2024/9/1(日)~9/30(月)まで>
施術部位:前もも+後もも(約30分)
11,000円⇒初回お試し価格5,500円(税込)
※通常1部位5,500円
初回カウンセリング込45分(所要時間60分)

または、
②ご優待券の利用

こちらをお持ちの方は、下から2番目の「キャビテーション45分」のご優待券でお得に体験できます。


□■キャビテーションのご予約は■□

キャビテーションは、各店とも台数に限りがあります。
そのため、ダブルブッキングを避けるためにも、お電話または店頭でのご予約をお願いしております。

お手数ですが、ご希望の店舗へ直接お問い合わせ下さい。
※問い合わせフォームでお尋ねいただいても対応致しかねます。

なお、以下の方は施術ができません。

医療用電子機器(補聴器やペースメーカー等)をお使いの方
●12歳以下のお子様  ●てんかん症の方
●妊娠中の方  ●生理中の方
●急性疾患の方  ●特に肌が敏感な方
●結核性疾患の方  ●有熱性疾患の方
●糖尿病の方  ●心疾患の方
●癌・腫瘍性疾患の方  ●授乳中の方
●血圧異常の方 ●静脈瘤・リンパ腫のある方
●薬を服用中の方  ●胃腸の疾患のある方
●半年以内に怪我の治療、外的手術・美容整形を受けた方
体内に金属・樹脂・シリコン等を埋め込まれた方(避妊リング・金属ボルトを含む)
●その他、医師の指導を受けている方

当てはまる点がないかをご確認の上、ご予約ください。
ご不明な点がございましたら、スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。

□■お得に続けるならフリーパスがおすすめ■□

9月1日~9月30日までは、キャビテーションをお得にリピートできるキャビテーションフリーパス」もキャンペーン価格で販売いたします
定期的に続けるならとってもお得です!(^^)!

「キャビテーションフリーパス」とは、ご購入日から3ヶ月間、ご購入いただいたパーツ数のフリーパスで、期間中何回でもキャビテーションを受けられるというお得なシステム。

例えば、2パーツのフリーパスをご購入いただいたら、下記の図の中からお好きな2パーツを選んでキャビテーションが受けられます。

キャビテーション施術部位

①膝下・ふくらはぎ(前面・後面)
②太もも・膝周り(前面)
③太もも・ヒップ下(後面)
④背中
⑤ヒップ・腰周り(後面)
⑥腹部・ウェスト
⑦二の腕(左右)

フリーパスなので、期間中にたくさん受ければ受けるほど1回あたりの金額がお得になっていきます!

ただし、キャビテーションフリーパスをご利用の際は、
〇フットケア
〇セルライトケア
〇リンパマッサージ

の、いずれかのコースと組み合わせてご利用ください。
※キャビテーションフリーパス単独ではご利用いただけません。

—キャビテーションフリーパスキャンペーン—
<2024/9/1(日)~9/30(月)まで>

<フリーパスの価格の例>※すべて税込
〇2パーツ 通常33,000円
⇒キャンペーン価格26,400

〇3パーツ 通常49,500円
⇒キャンペーン価格39,600

有効期限:ご購入日より3ヶ月
※4パーツ以上もご用意がございます。

<3パーツ以上がお得!>
9月1日から30日までの間で、3パーツ以上のフリーパスをお求めいただいた方は
通常、有効期限が購入日より3ヶ月のところ
一律2025年1月末までに延長!

もし、9月上旬にお求めいただくと、最長で約5ヶ月間も受け放題になります。

詳しくはスタッフまでお気軽にどうぞ!

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
ご予約・お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

=魚の目/タコ/巻き爪/角質肥厚/冷え/踵のガサガサetc.=
足のお悩みなら、女性専用ドイツ式フットケアサロン

◆フットブルー銀座店
TEL:03-6260-6355

◆フットブルー青山店
TEL:03-3470-6855

◆フットブルー横浜店
TEL:045-313-1991

◆フットブルー横濱元町店
TEL:045-305-6654

>フットケアのWEB予約はこちら

▽フットブルーオリジナルフットケアコスメ
fori(フォーアイ)のご購入はこちら

▽Instagramはゆる~く更新中♪
@footblue.official

▽フットブルー公式LINE
友だち登録はこちらから

▽代表の西谷裕子の公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@yuko_nishitani/

▽情熱的美容系チャンネルFann.Channel
フットブルー代表西谷裕子の出演動画
50万回再生突破!画像をクリックでYouTubeへ移動
【足が臭いとお悩みの方必見】足の四天王降臨|原因はツメの切り方に問題あり!|「布団は西川、足の事なら西谷にお任せください!」で有名のFOOTBLUE:西谷裕子先生

>そのほかの人気動画はこちら
親指使えてない人100%腰痛⁉︎

巻き爪を放置したら大変なことになった

▽フットブルー代表西谷裕子の書籍
「あなたの知らない足の常識」

あなたの知らない足の常識 西谷裕子著

▽Amazonでお求めいただけます▽

Amazonこちらで提供中

夏の2Weeksキャンペーンですっきりボディに♪人気ボディケアコースがお得

2024.8.22

□■夏の2Weeksキャンペーン■□
<2024/7/1(月)~10/31(木)>

7月に開催した「ビューティーチケットキャンペーン」にて、チケットセットをお求めいただいた方にプレゼントさせていただいたご優待券。

既に多くのお客様にご利用いただいております!

そして、こちらのご優待券のうち、「セルライトケア」と「キャビテーション」をご利用いただいた方に先着順で、2週間以内のご予約で、当日受けていただいたコースを同じ価格でお受け頂けるご優待券プレゼントいたします!

▽対象のご優待券はこちら

ご優待券


お早めにご利用いただくと、繰り返し同じ価格でお得に長く続けることができます
ので大変お得です。

まだまだ暑い日が続きそうですが、ボディラインのメンテナンス、そして夏の冷房疲れや冷え対策にもおすすめです。
ぜひご活用ください。

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
ご予約・お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

=魚の目/タコ/巻き爪/角質肥厚/冷え/踵のガサガサetc.=
足のお悩みなら、女性専用ドイツ式フットケアサロン

◆フットブルー銀座店
TEL:03-6260-6355

◆フットブルー青山店
TEL:03-3470-6855

◆フットブルー横浜店
TEL:045-313-1991

◆フットブルー横濱元町店
TEL:045-305-6654

>フットケアのWEB予約はこちら

▽フットブルーオリジナルフットケアコスメ
fori(フォーアイ)のご購入はこちら

▽Instagramはゆる~く更新中♪
@footblue.official

▽フットブルー公式LINE
友だち登録はこちらから

▽代表の西谷裕子の公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@yuko_nishitani/

▽情熱的美容系チャンネルFann.Channel
フットブルー代表西谷裕子の出演動画
55万回再生突破!画像をクリックでYouTubeへ移動
【足が臭いとお悩みの方必見】足の四天王降臨|原因はツメの切り方に問題あり!|「布団は西川、足の事なら西谷にお任せください!」で有名のFOOTBLUE:西谷裕子先生

>そのほかの人気動画はこちら
巻き爪って意外とみんななってるかも。

▽フットブルー代表西谷裕子の書籍
「あなたの知らない足の常識」

あなたの知らない足の常識 西谷裕子著

▽Amazonでお求めいただけます▽

Amazonこちらで提供中

【8/10から3日間限定】オンラインショップでチケットキャンペーン♪

2024.8.9

フットブルーオンラインショップ限定チケットキャンペーン


~ 夏のお得な3days!~
フットブルーオンラインショップ限定
□■ビューティーチケットキャンペーン■□

<2024年8月10日(土)~8月12日(月)>

7月の「ビューティーチケットキャンペーン」で買いそびれた方、
またお得に買い足したい方に朗報!

フットブルーオンラインショップで3日間限定で、お得なチケットセットを販売いたします!

キャンペーンの時と同様、1,000円分のサービス券が2枚ついて(通常は1枚)お得です。

おひとり様1回のご注文で3セットまで購入いただけますので、お得な機会をお見逃しなく!(^^)!

—————————————-

3日間限定!チケットキャンペーン
フットブルーオンラインショップ限定販売
<2024年8月10日(土)~12日(月)>

●価格 1セット 25,000円(税込)
5,000円の施術券+5枚に1,000円分のサービス券2枚がプラス

※額面に記載の金額として、施術代のお支払いにご利用頂けます。
※都度払いよりも2,000円お得です♪
※1回のご注文で3セットまでご購入いただけます。

●有効期限 一律2024年12月29日まで
※ご購入日に関わらず、一律2024年12月29日までとさせていただきます。

●発送について
2024年8月13日(火)から順次発送いたします。

●チケット会員様特典
・通年リンパマッサージやセルライトケア、人気オプションなどが会員様専用特別価格で受けられます。
・マッサージ付きのフットケアコースやリンパマッサージのコースでは、マッサージで使用するオイルを、その時々で症状に合わせたお好きなものに無料で変更できます。

●チケットご購入及びご利用の注意
*どのコースのお支払いにもご利用頂けます(物販商品、チケットの購入は不可)。
*無記名方式のため、ご購入者様以外の方もご利用頂けます。
*返金、再発行、換金はできません。またお釣りは出ませんのでご了承ください。
*チケット裏面に記載している有効期限以降はご利用いただけません。


●オンラインショップのご利用方法について
当ショップは会員制のため、ご利用にはショップへのログイン専用パスワードが必要です。
初めてご利用の方は、先に下記よりお申込みください。
自動返信メールにてパスワードをお知らせいたします。

▽フットブルーオンラインショップ ご利用申込みページ
https://www.footblue.co.jp/membership.html

※docomo、au、softbank等のキャリアメールは、会員登録の際に送られる自動返信メールが届きづらくなっております。
なるべくPCメールのご登録をおすすめいたします。

▽すでにご登録済みの方はこちらから
https://footblue.com

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
ご予約・お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

=魚の目/タコ/巻き爪/角質肥厚/冷え/踵のガサガサetc.=
足のお悩みなら、女性専用ドイツ式フットケアサロン

◆フットブルー銀座店
TEL:03-6260-6355

◆フットブルー青山店
TEL:03-3470-6855

◆フットブルー横浜店
TEL:045-313-1991

◆フットブルー横濱元町店
TEL:045-305-6654

>フットケアのWEB予約はこちら

▽フットブルーオリジナルフットケアコスメ
fori(フォーアイ)のご購入はこちら

▽Instagramはゆる~く更新中♪
@footblue.official

▽フットブルー公式LINE
友だち登録はこちらから

▽代表の西谷裕子の公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@yuko_nishitani/

▽情熱的美容系チャンネルFann.Channel
フットブルー代表西谷裕子の出演動画
50万回再生突破!画像をクリックでYouTubeへ移動
【足が臭いとお悩みの方必見】足の四天王降臨|原因はツメの切り方に問題あり!|「布団は西川、足の事なら西谷にお任せください!」で有名のFOOTBLUE:西谷裕子先生

>そのほかの人気動画はこちら
親指使えてない人100%腰痛⁉︎

巻き爪を放置したら大変なことになった

▽フットブルー代表西谷裕子の書籍
「あなたの知らない足の常識」

あなたの知らない足の常識 西谷裕子著

▽Amazonでお求めいただけます▽

Amazonこちらで提供中

足のスキンケア、ちゃんとしてる?8月は足のスキンケアコスメforiが20%OFF!

2024.7.31

□■足には足のスキンケア■□

繰り返しできる魚の目やタコ、がさがさなどの足のトラブル。

せっかくサロンでケアをしてもすぐに戻ってしまう・・・と感じていませんか?

自分では難しい足のお手入れを、サロンでプロの手を借りてケアすることはもちろん大切ですが、それ以上に大切なのは・・・

日々の「足のスキンケア」です。

意外に忘れられがちなのですが、魚の目、たこ、角質肥厚、かかとのガサガサ・・・。
これらは全て、足の「皮膚の」トラブルです。

顔にしみやしわができたら、顔用のコスメで「お肌のお手入れ」をしますよね?

それと同じく、足にトラブルができたら足用のコスメで「足のお肌のお手入れ」をしなければ、いつまで経っても繰り返してしまいます。

多くの方が、

「足に合わない靴を履いているから」
「歩き方が悪いから」

繰り返しタコや魚の目ができてしまう、と考えていらっしゃると思います。

確かに靴や歩き方はトラブルの大きな一因です。

しかし、実際にトラブルを起こしてしまっている「皮膚そのものをケアしていない」ということもまた、繰り返す原因なのです。

トラブルができる仕組みとして、代表的な例を挙げてみると、
(下記以外にも他の原因もありますが・・・)

・足に合わない靴を履いている
・正しい歩行をしていない
 ↓
足の皮膚の一部に多くの負担や摩擦がかかる
 ↓
それらの負担から守ろうとして、足の皮膚が角質を厚くする(角質の異常増殖)
 ↓
魚の目、たこになる(皮膚トラブル発生)

トラブルを改善するためには、靴や歩き方に気を配るとともに、実際にトラブルを起こしている足の皮膚のケアをする、この2つを同時に進めていく必要があります。

せっかくサロンでケアを受けても、そのあと、足にクリームを塗るなどせず、何もしないという方も多く見受けられのですが・・・。

これはつまり、例えるなら、

美容皮膚科でシミをとった後、日傘をさして紫外線を浴びないように気を付けるけれど、お肌のケアは何もしないようなもの。

トラブルを起こしているお肌に対して何もケアしなければ、今よりいい状態には絶対になりませんので、足のスキンケアをさぼっている方はぜひやっていただきたい!

では、足は何でケアをすればいいのか?

これは、足用のコスメを使いましょう!

なぜなら、皮膚の厚さや構造が、顔や体と足裏では異なっているため。

足裏は毎日体重を支え、靴などから摩擦を受けまくっているため、もともと顔や体の皮膚よりも層が厚くできています。

ですから、顔やボディ用のクリームを足に塗っても効果はあまりありません。

そして、足裏にトラブルができる一因は、元をたどると、血流の悪さ、めぐりの悪さが挙げられます。

サロンにいらっしゃるお客様も、トラブルがある方のほぼ99%といってもいいいくらい「足が冷える」という自覚症状をお持ちです。

足先が冷えるということは、それだけ血液循環がスムーズにいっていず、お肌に必要な栄養が血液からもらいずらい、という状況が体の中で起こっていることになります。

皮膚も爪も髪の毛も、血液から栄養をもらって成長していきますので、きれいなお肌になるためには、体内の循環を良くしていくこともポイントなのです。

そこでおすすめなのが、循環力を高め、お肌の生まれ変わる力を身体の中からつくりあげる足のスキンケアコスメ、フットブルーオリジナルの「foriシリーズ」です。


□■足用スキンケアコスメ「foriシリーズ」とは■□

サロンのお客様はご存じの方多いと思いますが、改めてforiシリーズについてお伝えしたいと思います。

foriシリーズは、長年サロンでお客様の足のお悩みに向き合ってきたフットブルーが独自に開発した、「足のためのスキンケアコスメ」です。

豊富な施術の症例を通して、足のトラブルの根本解決には、からだの「循環力UP」が不可欠、という結論を導き出し、フットケア製品によくありがちな単なる保湿ケアではなく、身体のめぐる力を育てながら、滞ってしまったお肌や爪の生まれ変わりをスムーズにし、健やかな足肌、爪に導いていくことを目的として開発しました。

ネイル、フット、ボディケアの各製品は、医療品にも活用されている、国際特許の皮膚浸透技術を採用。

有用成分が、厚くて固い足のお肌や爪にも素早く浸透して、そのまま長くとどまり、お肌にスピーディに作用します。
(湿布を貼っているようなイメージです)

そして、つい面倒に思われがちな足のお手入れを、誰でも簡単に、楽に続けられるように(これ、大事)、テクスチャーにもこだわり、塗った後も、べたつかず、サラサラ感触になるように工夫してつくりました。

つまり、お肌に塗りさえすれば、有用成分が素早く浸透し、あとはじわじわ働いてくれますので、マッサージなどは不要、とにかく塗るだけ!

足は毎日踏まれ、こすられ、そして古い角質は毎日生まれていきます。

ですから、あとは顔のケアと同じように「毎日塗る」、これが大切です。

では、それぞれのアイテムについて、使い方含めて、簡単にご紹介していきますね。


□■基本の簡単3ステップでキレイな足づくり■□

Step 1 foriステムネイルセラムで爪のお手入れ


足の爪には、からだを支えるという重要な役割があります。

つま先に固い爪があるからこそ、私たち人間は、立ったり歩いたり、走ったり、つま先立ちなど、動くための基本の動作をすることができます。

爪が正しく健康な状態で機能していないと、体を支える力が低下しますので、なんでもないところでつまづいたり、転倒したりなどのリスクも高まります。

また、つま先に力がうまく入らなくなるため、歩行や立っている時のバランスも崩れ、足の一定の個所に力がかかり、魚の目やタコの原因となることも

よく、魚の目やタコなど角質だけが気になるから、爪のケアをしない、
という方も多いのですが、実は、魚の目・タコのトラブルと爪は、このように大いに影響しています。

魚の目やタコが気になる方こそ、爪もセットでケアすべし!

そして、foriステムネイルセラムには、今話題の「ヒト幹細胞エクソソーム」が配合されており、爪の細胞に働きかけ、しなやかで質の良い爪を育てます。

爪が健康な状態であれば、身体をしっかりと支えることができ、足のバランスや立ち姿勢にも良い影響が。

また、見た目という点でも、爪の美しさで足の見た目の印象が大きく変わります。
なぜなら、足の裏よりも足の甲のほうが常に見えている部分だからです。

血色の良い桜色の爪は、足全体も健康的で美しく見せてくれます。

foriステムネイルセラムは、甘皮や爪の乾燥対策にもなりますし、爪の周囲のお肌までもきれいにしてくれるため、

・指先を美しくしたい方
・セルフネイルされる方

には特におすすめです。

手の爪にも足の爪にも同じように使えるので、手のささくれ予防などにも◎。

身体の先端のケアが行き届いている人って素敵ですよね。

Step 2 foriモイスチャーフットクリームで角質ケア

爪をケアしたら、次にすべきことは、角質をたまりにくくするための足裏のケア。

「foriモイスチャーフットクリーム」を塗りましょう。

このクリームは、単なる保湿クリームではなく、足肌用「角質ケア」クリームです。

固い角質である魚の目やタコは、皮膚の生まれ変わりがうまくいっていず、カチカチの古い角質がいつまでもお肌にとどまっている状態。

皮膚にとどまっている固い角質を緩めて柔らかくして、はがれやすくしてあげないと、新しいきれいな角質は生まれてきません。

つまり、ただ保湿しているだけでは、魚の目やタコは改善はしないのです。

foriモイスチャーフットクリームには、

・古い角質をはがれおちやすくし、
・皮膚表面の血流をよくして、
・踵の弾力のもととなる組織に働きかけ、内側からふっくらさせる

というはたらきがあります。

つまり塗っておけば、足元のめぐりをよくして、乱れた足肌の生まれ変わるリズムを修復して角質ができにくくなり、内側からふっくら

ですから、巷に売っている保湿クリームとは全く働きが違います。
これだけの働きをするフットクリームはドラッグストアには売っていません。

そして、このクリームのこだわりとして、べたつかず使い心地がとってもいいです。

多くの方が足にクリームを塗るという行為で挫折の原因となる「べたつくから嫌」問題。

このクリームは、正しい量で使っていただければ、べたつきはありません。
サラサラの使い心地で、しかも、防臭効果もあるので、年中気持ちよく使っていただけます。

さらに、こちらのクリームも実はひっそりとリニューアル!

ヒト幹細胞エクソソームが配合され、パワーアップしました。

▽詳しくはこちら
foriモイスチャーフットクリームがリニューアル!ヒト幹細胞エクソソーム配合

しかもお値段も量もそのまま据え置き!(^^)!
塗るだけの角質ケアで、つるすベ足をつくっていきましょう。

Step 3 foriメソボディクリームでからだ全体のめぐりをサポート

爪と足裏をケアしながら、さらに爪と足裏へのケアの効果を高めるには、お肌のターンオーバーの修復とめぐりを助けるために、身体全体の新陳代謝を高めることがさらに効果的です。

なぜなら、お肌のターンオーバーに必要なのは、体内のめぐりを良くして、お肌の細胞に栄養を送り込めるようにしなければなりません。

つまり、新陳代謝の良いカラダは、お肌のターンオーバーもスムーズ。

カラダの新陳代謝を良くするには、体を冷やさない、きちんと湯船につかる、適度な運動、マッサージ、などの方法がありますが、実際やるとなると結構大変ですよね?

そこでおすすめなのが、こちらの「foriメソボディクリーム」

foriメソボディクリーム

サロンに来店されるお客様で、タコや魚の目ができている方の特徴として、

・体が冷えている(冷え性)
・セルライトができている

方が非常に多いのです。

このような状態だと、足の裏を保湿したり、靴を気を付けるだけでは、魚の目やタコは改善しません

体の中にも目を向けて、めぐりをサポートすることが大切になってきます。

「foriメソボディクリーム」は、リンパの流れや血流などのめぐりをスムーズにし、乱れたお肌のターンオーバーを修復する土台をつくってくれますので、まずはこちらのクリームで、グルグルめぐるカラダづくりを!

もちろん、ボディの脂肪燃焼や引き締めをサポートする成分も配合、セルライトにも働きかけてくれますので、気になる部分をすっきりさせたい方にもおすすめ。

特に、「めぐり」という視点では、リンパ管に働きかける成分配合でむくみに即効性があるので、日々むくみやすい方にはぜひ使っていただきたいクリームです。

使い方は、とにかく塗るだけ。

マッサージは不要、塗るだけです!

ネイルセラム⇒フットクリーム⇒ボディクリーム

この3ステップが、フットブルーがおすすめする最も効率のよい足のスキンケアになります。

部分的に行うのではなく、トータルでケアしていくことが、トラブル改善の近道になりますので、ぜひ、端折らず行ってくださいね。


□■プラスαのスペシャルケア■□

ここから先は、さらにキレイな足になるための、プラス@のお手入れです。

意外に多いお悩みなのが、足の甲の部分的にできる黒ずみや膝のざらつきなど。

こちらは、サロンでもやすりで削ることができない部分になりますので、週1回程度のゴマージュやスクラブでのお手入れがおすすめです。

おすすめがこちら!


「foriプロファーミングゴマージュ」です。

サロンでも使用しているプロ仕様のアイテムですが、使い方は簡単です♪

乾いた状態の皮膚の黒ずみや汚れが気になるところにくるくると手のひらを動かしながら塗布し、ぽろぽろと汚れが落ちてくるまで行うだけ!

面白いように汚れが取れて、お肌がワントーン明るくなりますよ。

ただし、お肌に過度な刺激は禁物なので、週1回程度がおすすめです。

そして、お肌への保湿をさらにしっかり行いたいという方、
自分でマッサージもしたい、という頑張り屋さんにお勧めなのが、

「foriプロ トリートメントオイル」 です。

foriプロトリートメントオイル


こちらはオイルではありますが、ふき取らなくてもいいくらいさらりした感触の、いわばオイル美容液。

99%が保湿成分なので、さっぱりしながらもしっとり仕上がる不思議なオイルです。

おすすめは、クリームを塗る前に、「オイルを一番最初に塗る」のがおすすめの使い方です。

オイルを塗ってなじませてから、そのあとに、フットクリームやボディクリームを塗ると、よりお肌がもっちりと仕上がります!

しかも、300mlという大容量ですので、量を気にせず、たっぷり全身に使えます。

べたつかないので、夏でも気持ちよくお使いいただけます♪

詳しくは過去記事もどうぞ
>fori(フォーアイ)プロ トリートメントオイル新発売


□■8月はfori夏のフットケアキャンペーン■□

もう足のトラブルは繰り返したくない、というあなたのやる気をアシストするために、フットブルーでは、8月はforiシリーズがお得にお求めいただける夏のforiキャンペーンを開催します!

—————————————–
◎フットブルー全店&フットブルーオンラインショップ同時SALE開催◎
8/1~8/31まで
foriシリーズが
どれでもよりどり20%OFF

※オンラインショップは8/1~9/1 10:00 まで
—————————————–

お得なこの機会に是非ご利用ください。

さらに、LINE会員様には、

・店頭でのお買い物でご使用いただける500円OFFクーポン
・オンラインショップでのお買い物でご使用いただける500円OFFクーポン

※どちらもお支払額5,500円以上から、各1回限りご利用可能

の2つのクーポンをプレゼントいたします。

この機会に、ぜひLINE登録もしてくださいね。

なお、フットブルーオンラインショップのご利用は、会員制となっております。
ご利用方法の詳細は下記をご覧ください。


会員制フットブルーオンラインショップ
(初回のご利用には、こちらから別途ご利用お申込みが必要です)


—foriシリーズアイテム一覧—

◎foriモイスチャーフットクリーム
【「VOCE」2024年7月号掲載商品】

66g ¥6,600(税込)(¥6,000+税)
塗るだけの“足肌のための角質ケアクリーム”。
ヒト幹細胞エクソソーム配合で、お肌を内側からきれいに。

◎foriメソボディクリーム
150g ¥13,200(税込)(¥12,000+税)
冷え、むくみにもおすすめ、“めぐり”をととのえるボディクリームです。

foriメソボディクリーム

◎foriステムネイルセラム
12g ¥5,280(税込)(¥4,800+税)
【「美st」2023年9月号掲載商品】
話題のヒト幹細胞エクソソーム配合の爪専用の美容液。
つやつや美爪を育てます。手にも足にも使用可能。


◎foriプロ ファーミングゴマージュ
120ml ¥6,600(税込)(¥6,000+税)
【「美st」2023年9月号掲載商品】
アプリコット種子がやさしくお肌の汚れやくすみを取り除きます。
洗い流し不要の簡単角質ケアアイテム。

◎foriプロ トリートメントオイル
300ml ¥5,500(税込)(¥5,000+税)
保湿にもマッサージにも使える万能なオイル美容液

foriプロトリートメントオイル


各アイテムについて、詳しくはこちらもご覧ください!
https://www.footblue.co.jp/item.html

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
ご予約・お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

=魚の目/タコ/巻き爪/角質肥厚/冷え/踵のガサガサetc.=
足のお悩みなら、女性専用ドイツ式フットケアサロン

◆フットブルー銀座店
TEL:03-6260-6355

◆フットブルー青山店
TEL:03-3470-6855

◆フットブルー横浜店
TEL:045-313-1991

◆フットブルー横濱元町店
TEL:045-305-6654

>フットケアのWEB予約はこちら

▽フットブルーオリジナルフットケアコスメ
fori(フォーアイ)のご購入はこちら

▽Instagramはゆる~く更新中♪
@footblue.official

▽フットブルー公式LINE
友だち登録はこちらから

▽代表の西谷裕子の公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@yuko_nishitani/

▽情熱的美容系チャンネルFann.Channel
フットブルー代表西谷裕子の出演動画
50万回再生突破!画像をクリックでYouTubeへ移動
【足が臭いとお悩みの方必見】足の四天王降臨|原因はツメの切り方に問題あり!|「布団は西川、足の事なら西谷にお任せください!」で有名のFOOTBLUE:西谷裕子先生

>そのほかの人気動画はこちら
親指使えてない人100%腰痛⁉︎

巻き爪を放置したら大変なことになった

▽フットブルー代表西谷裕子の書籍
「あなたの知らない足の常識」

あなたの知らない足の常識 西谷裕子著

▽Amazonでお求めいただけます▽

Amazonこちらで提供中

foriモイスチャーフットクリームがリニューアル!ヒト幹細胞エクソソーム配合

2024.7.24

□■foriモイスチャーフットクリームがリニューアル■□

フットブルーオリジナルの足のスキンケアコスメ「foriシリーズ」の中でも最もリピーターが多い「foriモイスチャーフットクリーム」。

このたび、リニューアルし、なんと「ヒト幹細胞エクソソーム」が配合されパワーアップいたしました!

最近話題の「ヒト幹細胞エクソソーム」。

コスメが好きな方は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

でも、聞いたことはあっても、よく分からないという方も多いと思いますので、「ヒト幹細胞エクソソーム」とは?からおさらいしてみましょう。

□■ヒト幹細胞エクソソームとは■□

ヒト幹細胞エクソソームは、成長因子や情報伝達物質、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などの細胞外タンパク質成分が豊富に含まれており、細胞を活性化し、皮膚老化と損傷を防止皮膚組織の再生を促進するはたらきがある、注目の成分です。

シワ改善効果や美白効果、抗酸化作用、発毛・増毛効果等、様々な生理的活性効果が学術発表されており、美肌再生医療や発毛治療をはじめ、医学や美容分野で活用されています。

年齢を重ねると、皮膚の生まれ変わり(ターンオーバー)は徐々に長く遅くなっていきます。

傷の治りが若い頃より遅い、虫刺されや日焼け跡がなかなか消えない、という経験はありませんか?

これが、加齢により皮膚の生まれ変わりが遅くなっている、ということ。

子供の頃は傷あともすぐに治って肌がきれいになりましたよね(遠い目…)。

子供のうちは皮膚の生まれ変わりは28日と言われており、それにより健康でキレイな肌が保たれているわけですが、20歳を過ぎると加齢により肌の周期はどんどん遅くなり、40歳代ではなんと約55日というデータもあるとか。

皮膚の生まれ変わりが遅くなると、水分が不足して古い角層がはがれにくくなり、どんどん蓄積されて「角質層の重層化(厚くなる)」が起こります。

細胞分裂も不活発になるため、肌内部の細胞の層が薄くなり、結果として肌が薄くなります。

つまり、角質層は厚くなるので、透明感がないくすんだ色になり、肌全体としては薄く、弾力のない肌になっていくのです。
「血色が悪いシワシワの薄い肌」と言えばわかりやすいでしょうか。

血色が悪いシワシワの薄い肌の原因は、肌の表面ではなく、内部にあるわけですから、いくら肌表面に保湿成分を塗って肌表面は一時的に潤ったとしても、肌細胞が変わるわけではないので、お肌が若返るということはないのです。

ですから、ヒト幹細胞エクソソームが配合されている化粧品を使うことで、肌細胞自体を活性化させてお肌の生まれ変わりを促進、生まれ変わる期間を短縮するので、お肌が若返り、きれいになることが期待される、というわけです。

というわけで、ヒト幹細胞エクソソームは、不足した成分を補うという今までのスキンケアとは異なり、次世代のエイジングケア(年齢に応じたケア)として、期待されています。


□■foriモイスチャーフットクリームのはたらき■□

foriモイスチャーフットクリームは、肌の生まれ変わりを促す足肌用の「角質ケア」クリーム

単なる保湿クリームではありません。

固い角質である魚の目やタコは、皮膚の生まれ変わりがうまくいっていず、カチカチの古い角質がいつまでもお肌にとどまっている状態。

皮膚にとどまっている固い角質を緩めて柔らかくして、はがれやすくしてあげないと、新しいきれいな角質は生まれてきません。

つまり、ただ保湿しているだけでは、魚の目やタコは改善はしないのです。

foriモイスチャーフットクリームには、

・古い角質をはがれおちやすくし、
・皮膚表面の血流をよくして、
・踵の弾力のもととなる組織に働きかけ、内側からふっくらさせる

というはたらきがあります。

つまり塗っておけば、足元のめぐりをよくして、乱れた足肌の生まれ変わるリズムを修復して角質ができにくくなり、内側からふっくら

今回このクリームにヒト幹細胞エクソソームが配合されたことで、直接お肌の細胞に働きかけ、お肌の生まれ変わりをどんどん促進してくれるようになり、魚の目やタコ、かかとのガサガサなど、足の肌トラブルへの効果がさらに期待されます。

気になるお値段ですが、なんと、量もそのまま、価格も据え置き!

パワーアップしたforiモイスチャーフットクリームを使った塗るだけの角質ケアで、この夏は、サンダルも自信を持って履けるつるすベ足をつくっていきましょう!

foriモイスチャーフットクリームは、
・フットブルー各店舗
・フットブルーオンラインショップ(会員制シークレットサイト)
・foriオンラインショップ(どなたでもご利用可能)

でお求めいただけます。

会員制フットブルーオンラインショップ
(初回のご利用には、こちらから別途ご利用お申込みが必要です)

▶foriオンラインショップ

—foriシリーズアイテム一覧—

◎foriモイスチャーフットクリーム
【「VOCE」2024年7月号掲載商品】

66g ¥6,600(税込)(¥6,000+税)
塗るだけの“足肌のための角質ケアクリーム”。
ヒト幹細胞エクソソーム配合で、お肌を内側からきれいに。

◎foriメソボディクリーム
150g ¥13,200(税込)(¥12,000+税)
冷え、むくみにもおすすめ、“めぐり”をととのえるボディクリームです。

foriメソボディクリーム

◎foriステムネイルセラム
12g ¥5,280(税込)(¥4,800+税)
【「美st」2023年9月号掲載商品】
話題のヒト幹細胞エクソソーム配合の爪専用の美容液。
つやつや美爪を育てます。手にも足にも使用可能。


◎foriプロ ファーミングゴマージュ
120ml ¥6,600(税込)(¥6,000+税)
【「美st」2023年9月号掲載商品】
アプリコット種子がやさしくお肌の汚れやくすみを取り除きます。
洗い流し不要の簡単角質ケアアイテム。

◎foriプロ トリートメントオイル
300ml ¥5,500(税込)(¥5,000+税)
保湿にもマッサージにも使える万能なオイル美容液

foriプロトリートメントオイル




各アイテムについて、詳しくはこちらもご覧ください!
https://www.footblue.co.jp/item.html

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
ご予約・お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

=魚の目/タコ/巻き爪/角質肥厚/冷え/踵のガサガサetc.=
足のお悩みなら、女性専用ドイツ式フットケアサロン

◆フットブルー銀座店
TEL:03-6260-6355

◆フットブルー青山店
TEL:03-3470-6855

◆フットブルー横浜店
TEL:045-313-1991

◆フットブルー横濱元町店
TEL:045-305-6654

>フットケアのWEB予約はこちら

▽フットブルーオリジナルフットケアコスメ
fori(フォーアイ)のご購入はこちら

▽Instagramはゆる~く更新中♪
@footblue.official

▽フットブルー公式LINE
友だち登録はこちらから

▽代表の西谷裕子の公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@yuko_nishitani/

▽情熱的美容系チャンネルFann.Channel
フットブルー代表西谷裕子の出演動画
50万回再生突破!画像をクリックでYouTubeへ移動
【足が臭いとお悩みの方必見】足の四天王降臨|原因はツメの切り方に問題あり!|「布団は西川、足の事なら西谷にお任せください!」で有名のFOOTBLUE:西谷裕子先生

>そのほかの人気動画はこちら
親指使えてない人100%腰痛⁉︎

巻き爪を放置したら大変なことになった

▽フットブルー代表西谷裕子の書籍
「あなたの知らない足の常識」

あなたの知らない足の常識 西谷裕子著

▽Amazonでお求めいただけます▽

Amazonこちらで提供中

ご予約はこちら

  • ※「フットブルー」のご利用が初めての方は、「初めての方へ」のページも併せてご覧ください。
  • ※WEB予約サイトは会員登録してご利用いただくと、毎回の入力の手間が省略できて便利です。
    WEB予約サイト登録方法はこちら
  • ※ペディキュアはなるべく落としてからご来店ください。
  • ※体調のすぐれない方や妊娠中のお客様へのサービスはお断りさせて頂いております。
  • ※キャンセル・ご変更の場合は、前日の営業時間内までにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
  • ※当日キャンセル、当日の日時変更は、体調不良等いかなる理由でもキャンセル料2,000円を頂戴いたしますので、何卒ご了承ください。
  • ※ご予約のキャンセルは、WEB予約サイトの「マイページ」(会員様限定メニュー)」より行えます。
    お急ぎの方は「フットブルー ご予約キャンセル連絡専用フォーム」より、キャンセルのお申込みができますのでご利用ください。